レッド バーン マーケット
2007年 10月 26日
こんな日は、買い物三昧です。といっても、生活用品がほとんどなんですけど・・・
今日、紹介するのは、レッド バーン マーケット。赤い納屋の中にマーケットを作っちゃったというのが、店の名前の由来なのでしょうか?

夕方の日差しが強いところで、強引に撮ったらこうなりました。屋根の上の動物たちが、納屋っぽい雰囲気を醸し出しています。

まず、外には果物・野菜が豊富に並べられています。りんごだけでも、生食用・調理用等いろいろ種類があるんですよ。

写真右端には、「daikon」とかかれた大根があります。不格好ですが、おいしそうな大根でした。

白菜も普通に売っています。これは、白菜という名前ではなく、中国名で売られているんですよ。

柿も今の時期多く見るフルーツです。1個約200円強の値段でしょうか?

中に入ると、デリ・サンドイッチコーナーがあったり、パンなども売ってます。お肉も売ってますが、このマーケットでは、写真にあるように、バイソンのお肉を売ってたりしますよ。
アジア系の野菜も徐々に根付いてきたビクトリアのスーパ=マーケット。これからも要チェックです!!
by normantours | 2007-10-26 16:01 | Trackback | Comments(0)