人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Murchie's  ~その2 お茶編~

Murchie'sの販売店ではカップやポットだけではなく、もちろんお茶が主流で販売されています。

こちらはMurchie's Afternoon Tea Blend
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_8292794.jpg
実はこのお茶、15年くらい前までビクトリアのシンボルEmpress Hotelでアフタヌーンティーのお茶として提供されていたものです。(現在はホテルがFairmontグループに入った関係でこのお茶は使われておりませんが)
特別な癖のない、いただきやすいお紅茶ですよ~。

こちらはGolden Jubilee Tea
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_834448.jpg
イギリスのエリザベス女王様即位50周年記念紅茶です。 エリザベス女王様は元植民地であるカナダの女王様でもあります。このお茶の特徴はロイヤルブルーの鮮やかで品のある色の箱に入っていること。

写真を写し忘れてしまいましたが、Diamond Jubilee Tea(即位60周年記念紅茶)もあります。こちらはベージュベースの落ち着いた色合いの箱に入っています。

いずれもエリザベス様がお好きな紅茶をブレンドしたもので、ルーズティーもティーバッグも両方ありました。癖のないいただきやすい紅茶となっていましたよ~。

こちらは缶に詰められたルーズティーのコーナー
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_5131474.jpg


こちらはティーバッグのちょっと大きなサイズコーナー
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_5134117.jpg


ちょっと試してみたい、又は配り用のお土産にピッタリなサイズもあります!
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_8402484.jpg


ルーズティーの量り売りコーナーはこちら
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_5141449.jpg


昔から使っている量りを使って、お茶の重さを量ります。オンス単位で販売してくれますよ。
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_5143530.jpg


Murchie'sは本来お茶のお店ですが、昔からフレーバーコーヒーが充実していることでも有名です。
コーヒーコーナーはこちら
Murchie\'s  ~その2 お茶編~_b0117700_5155156.jpg
コーヒーの量り売りもしてくれます。


ノーマンツアーズFacebookページを開設致しました!日本行き航空券情報や、カナダ国内・アメリカツアー情報などお得な情報をGETできますよ〜。
「イイネ!」ボタンを押して、是非フォローしてください!!

by normantours | 2014-08-09 02:36  

<< Blueberry U-pick canoe Brewpub >>